スタッフブログ
BLOG

スタッフブログ

窓・ドアの断熱改修で補助金が受け取れる!東京都の補助金

東京都で令和4年6月22日から実施している、「災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業」による補助金
制度改正準備のために、令和5年(2023年)3月31日から受付が一時停止となっていましたが、この5月から再開し受付を開始しました。

そこで今回は、この「災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業」について改めてご説明したいと思います。

東京都では、太陽光発電設備蓄電池高断熱窓ドアの改修等に対して補助を行うことにより、省エネ性に優れ、災害にも強く、健康にも資する断熱・太陽光住宅の普及拡大を促進しています。

住宅の断熱性能は身体への寒さや暑さの負担軽減、快適な空間作りには欠かせない存在です。しかしそれと同時に、実は断熱は「災害対策」としての側面も持っています。
万が一の災害で電気やガスなどのライフラインがストップしてしまった際、建物の断熱性能が高ければ低体温症をはじめとした諸々の体調不良のリスクを抑えられるからです。

そんな背景もありスタートしたのがこの事業。
これを活用すれば、断熱向上で重要な窓やドアの改修にかかる費用の一部を補助金として東京都から受け取ることができます。

受け取れる補助金の額はどれくらい?

この事業で受け取れる補助金の金額は、
 >補助対象経費の3分の1で、上限は100万円
ドア補助対象経費の3分の1で、上限は16万円

となっています。
たとえば窓の工事に120万円かかるとすると、その3分の1にあたる40万円の補助が出ます。仮に360万円かかる場合には、補助額は上限額の100万円となるわけです。
この金額、リフォームを検討する方にとって、とても大きいですよね。

さて、受け取れる補助金額を計算する上でポイントになるのは「補助対象経費とは具体的に何を指すのか?」です。

ここで言う補助対象経費とは、
□窓の改修に使う資材の本体価格
□副資材の費用
□窓の取り付け工賃
□材料の運搬費用
のことを指し、窓の工事にかかわる費用のみが対象となります。
たとえば窓の断熱化と一緒にシャッターを交換したとしても、シャッターの材料費や工事費には補助がつきません。

そして重要なのは、窓の取り付け工賃は改修方法で大きく変化するという点です。
窓の断熱改修と一概にいっても、内窓を設置して二重窓にする方法、窓そのものを交換する方法など様々なやり方があり、どれを選ぶべきかは窓の構造、居室の種類、ライフスタイル等によって違ってきます。

どのような改修方法が適しているか、どれくらいの費用が妥当なのかを知るためには、ぜひ旭ハウジングの担当までご相談ください。


旭ハウジング株式会社

〒160-0023
東京都新宿区西新宿 1-19-5新宿幸容ビル2階

TEL:03-6679-1558(代表)
公式HP:https://asahi-h.co.jp/
リフォーム事例:https://www.asahi-h.co.jp/works_reform
公式Facebook:https://www.facebook.com/100873858754417/
公式Instagram:https://instagram.com/asahi.housing.reform