前回、ヒートショックについてお話させていただきましたが、
今回は具体的な事例をご紹介させていただきます。
こちらのお住まいは、それまでは温度差が激しいタイルの浴室でした。
ヒートショックをおこしやすいのでは・・・と気になっていたお客様。
「浴室を温かくしたい」とのご要望をいただきました。
そこで、浴室断熱化で温度差を少なくするバスルームをご提案。
保温浴槽Ⅱと、洗い場側混合水栓の節湯水栓で省エネに。
さらに入り口と浴槽横に手摺りを設置し、安心・安全・快適な生活ができるようリフォームを行いました。
浴室は「パナソニックFZ」で施工しました。
入浴前に、オートルーバー暖房換気乾燥機で浴室を温めて、寒さからも解消。
保温浴槽Ⅱで熱を逃がさず、お湯が冷めにくい、アクアマーブル人造大理石浴槽。
はっ水・はつ油成分を、表面だけでなく素材に練り込んでいるので、汚れもつきにくく、キレイが長持ちするのでお掃除も楽になりました。
ヒートショックをおこしやすいタイルの浴室から、温かく安全な浴室へ。
みなさんもそんなリフォーム、検討してみてはいかがでしょうか?
------------------------------------------------------------
旭ハウジング株式会社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿 1-19-5新宿幸容ビル2階
TEL:03-6679-1558(代表)
公式HP : https://asahi-h.co.jp/
リフォーム事例 : https://www.asahi-h.co.jp/reform_jirei/
公式Facebook : https://www.facebook.com/100873858754417/
公式Instagram : https://instagram.com/asahi.housing.reform